xymtx405.jpn XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998, 2001, 2002, 2004, 2005, 2009 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% xymtx404.jpn XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998, 2001, 2002, 2004, 2005, 2009 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% xymtx403.jpn XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998, 2001, 2002, 2004, 2005 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% xymtx402.jpn XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998, 2001, 2002, 2004 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% xymtx400.jpn XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998, 2001, 2002 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% xymtx300.jpn XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998, 2001, 2002 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% xymtx201.jpn XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998, 2001 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% (旧)xymtex2.jpnを改名 XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996, 1998 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% (旧)xymtex1.jpnを改名 XyMTeXのオンラインドキュメント (日本語版) Copyright (C) 1993, 1996 by Shinsak Fujita. All rights reserved. %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%% `XyMTeX' は化学構造式を描くためのマクロパッケージです。 (1) 設定   このマクロパッケージは,ZIPで圧縮されています.   実情に応じて,サーチパスの通ったディレクトリーで解凍してお使いください.     まず,圧縮されたxymtx405.zipを,ディレクトリーc:\temp:にあるとします. ここで解凍  すると,ディリクトリー\xymtexが自動的に発生します(Windows XPなどのOSの場合は,システム  に解凍機能が付属していますので,それに従って解凍してください).  発生したディレクトリーは,階層を略さずに書けば,c:\temp\xymtexとなります.  このディレクトリーの中に,XyMTeXの各種スタイルファイルやドキュメント類  が次のように展開されています.\xymtexディレクトリー以下をパスの通った  ディレクトリーに移します(たとえば,W32TEXの配布物では,  c:\usr\local\share\texmf-local\tex\latexの配下). c---\temp---\xymtex --- xymtex.sty, xymtexps.sty | | | hetaromh.sty, hetarom.sty, ccycle.sty, | chemstr.sty, carom.sty, lowcycl.sty, aliphat.sty, | hcycle.sty, locant.sty, polymers.sty, chemist.sty | methylen.sty, fusering.sty, | sizeredc.sty, steroid.sty, | lewisstruc.sty, chemtimes.sty | (dtx files) | |---\xymtxps---xymtx-ps.sty, chmst-ps.sty | (dtx files) | |--\drvdvi---drv files, dvi files | |--\doc200----\jobdoc --- xymtx200.tex, xymtx200.dvi, | | xymyl.tex, xymadd.tex | | (other files for the document preparation) | |--xymtx200.dvi (オンラインドキュメント) | |--xymtx200.pdf (オンラインドキュメント) | | |--\doc300----\jobdoc --- xymtx300.tex, xymtx300.dvi, | | (other files for the document preparation) | |--xymtx300.dvi (オンラインドキュメント) | |--xymtx300.pdf (オンラインドキュメント) | |--\doc401----\olddoc400 xymtx400.tex, xymtx400.ps, etc. | | | |--\jobdoc401 xymtx401.tex, xymtx401.ps, etc. | | | |--xymtx401.pdf (オンラインドキュメント) | |--\doc402403----\jobdoc402 --- xymtx402403.tex, xymtx402403.dvi, | | (other files for the document preparation) | | | |--xymtx402403.pdf (オンラインドキュメント) | |--\doc404----\jobdoc404 --- xymtx404.tex, xymtx404.dvi, | | (other files for the document preparation) | | | |--xymtx404.pdf (オンラインドキュメント) | |--\doc405----\jobdoc405 --- xymtx405A.tex, xymtx405A.dvi, xymtx405A.ps, | | xymtx405B.tex, xymtx405B.dvi, xymtx405B.ps, | | xymtx405C.tex, xymtx405C.dvi, xymtx405C.ps | | | |--xymtx405A.pdf (オンラインドキュメント) | |--xymtx405B.pdf (オンラインドキュメント) | |--xymtx405C.pdf (オンラインドキュメント) | | |---xymtx405.doc (英語版オンラインドキュメント) | |---xymtx405.jpn (このドキュメント) | |---readm405.doc (覚え書き) | |---readm405.jpn (覚え書き)   同時にアップロードしたxymtx405A.pdf, xymtx405B.pdf, xymtx405C.pdfは,  本システムのバージョン4.05に含まれるコマンドの使用例と仕様を示したものです.  Acrobat Readerにかけてご覧下さい.   また,ディレクトリー\jobdoc405に含まれるxymtx405A.texなどは,xymtx405A.dvi1など  を発生するためのtexファイルです.xymtx405A.dviをさらにコンバーター(dvipskなど)で 変換したxymtx405A.psも格納してあります.さらにPDFファイルに変換して添付してあります. 注意: xymtx405A.dviをdvioutなどで見ないでください. (以下は古いバージョンのための説明です.マニュアルは最新版でも有効です.) --   同時にアップロードしたxymtx404.pdfは、本システムのバージョン4.04に含まれ るコマンドの使用例と仕様を示したものです。Acrobat Readerにかけてご覧下さい。   また、ディレクトリー\doc404に含まれるxymtx404.texは、xymtx404.dviを発生する ためのtexファイルです。xymtx404.dviをさらにコンバーター(dvipskなど)で xymtx404.psに変換し, さらにPDFファイルに変換しててあります. 注意: xymtx404.dviをdvioutなどで見ないでください. --   同時にアップロードしたxymtx402403.pdfは,本システムのバージョン4.03に含まれ るコマンドの使用例と仕様を示したものです.Acrobat Readerにかけてご覧下さい. 45ページです.   また,ディレクトリー\doc402403に含まれるxymtx402403.texは,xymtx402403.dviを発生する ためのtexファイルです.xymtx402403.dviをさらにコンバーター(dvipskなど)で xymtx402403.psに変換し, さらにPDFファイルに変換しててあります. 注意: xymtx402403.dviをdvioutなどで見ないでください. --   また,ディレクトリー\doc401に含まれるxymtx401.texは,xymtx401.dviを発生する ためのtexファイルです.xymtx401.dviをさらにコンバーター(dvipskなど)で xymtx401.psに変換し, さらにPDFファイルに変換しててあります. 注意: xymtx401.dviをdvioutなどで見ないでください. --   また,ディレクトリー\doc300に含まれるxymtx300.texは,xymtx300.dviを発生する ためのtexファイルです.両者を比較すると,構造式を書くときのヒントが得 られるでしょう. --   また,ディレクトリー\doc200に含まれるxymtx200.dviは,バージョン2.00の オンライン説明書です.本バージョンでも有効です.プリンタードライバーや プレビューアーにかけてご覧下さい.約100ページです.また,xymtx200.texは, xymtx200.dviを発生するためのtexファイルです.両者を比較すると,構造式 を書くときのヒントが得られるでしょう. (2) サーチパスの設定.   実情に応じてサーチパスの通っているところに解凍してください. (3) 原稿への記入事項   XyMTeXの命令を使うには,その命令の含まれているスタイルファイルを  オプション指定する必要があります.たとえば,hetarom.styとhetaromh.styを  使うときには, \documentclass{article} \usepackage{epic,hetarom,hetaromh} ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~  と,原稿の先頭に記入します.いちいち指定するのが面倒ならば(昨今では,パソコンの  能力が上がったので,こちらを推奨します),    \documentclass{article} \usepackage{xymtex} または,(PostScript対応モード) \documentclass{article} \usepackage{xymtexps} と指定すると,XyMTeX関係のstyファイルがすべて読み込まれます. ただし,chemist.sty,chmst-ps.sty,chemtimes.styは別に読み込む 必要があります. (4) LaTeX2eまたはpLaTeX2e処理 (5) dvips(k)などによるPostScriptファイルへの変換(PostScript対応モードのとき) (6) Adobe DistillerなどによるPostScriptファイルのPDFファイルへの変換 %%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%%(END)