システムに他のオペレーティングシステムがあり、共存 (デュアルブート) させる場合、インストーラを起動する前に、確実にシャットダウンしてください。他のオペレーティングシステムがハイバネーション (ディスクへのサスペンド) した状態で、オペレーティングシステムをインストールすると、再起動時に、サスペンドしたオペレーティングシステムの状態を、失ったり障害を与える可能性があります。
グラフィカルインストーラで起動する方法は、「グラフィカルインストーラ」 をご覧ください。
ほとんどの人にとって、Debian CD セットを使うのが一番簡単な入手経路かと思います。CD セットが既に手元にあり、かつインストールするマシンが CD から直接起動できるようならツイています! 単に CD-ROM をドライブに入れて再起動し、次の章に進んでください。
CD ドライブに特殊なドライバが必要で、インストール初期にはアクセスできないかもしれないことに注意してください。CD が使えないハードウェアで起動する標準的な方法を知るには、本章に戻って、動くであろう別のカーネルや別のインストール方法について読んでください。
CD-ROM から起動できなくても、希望する Debian システムコンポーネントやパッケージを、おそらく CD-ROM からインストールできるでしょう。単純にフロッピーなどの別のメディアを使って起動してください。OS、基本システム、任意の追加パッケージをインストールする場合、インストールシステムを CD-ROM ドライブに向けてください。
起動に問題があれば、「インストールプロセスのトラブルシューティング」 をご覧ください。
Windows からインストーラを起動するには、「公式 Debian GNU/Linux CD-ROM セット」 や 「USB メモリでの起動用ファイルの準備」 で説明しているように、まず CD-ROM/DVD-ROM や USB メモリの、インストールメディアを入手しなければなりません。
インストール CD/DVD を使用する場合、ディスクを挿入するとプレインストールプログラムが自動的に起動します。自動的に起動しない場合や、USB メモリを使用する場合、デバイスにアクセスし、setup.exe を実行し、手動で起動できます。
プログラム起動後は、いくつか予備的な質問がなされた後、Debian GNU/Linux インストーラを起動する準備が整います。
さて、「ブートデバイスの選択」 と 「USB メモリでの起動用ファイルの準備」 の内容すべてを準備しました。それでは USB コネクタに USB メモリを差し込んで、コンピュータを再起動してください。システムが起動したら boot:
プロンプトが表示されるはずです。ここで、オプションのブート引数を入力するか、単に Enter を押してください。